ちっちゃ!
まだ小粒の範囲?
昨日の昼間は寝ぼけてたので、途中からクロの記事がダイバーのほうにいってしまって、なんだかなぁ。。。こっちに載せ替えたりできるんだろうか
今思えば、いろんな偶然で始まった大捜索。
伊豆新聞に毎日のように載る”犬探してます”の文字。ネットで検索したら、あるわあるわ。あっちこっちに出ててびっくり。そのひとつに、飼い主さんからのコメントが!「今井浜で出たらしい、近くの人は気にかけて」ってうちは今井浜まで1時間弱
(ぶっ飛ばす人は40分らしい)。無理でしょ、誰かコメントつなげてよ~って思って夜中の2時、3時まで見てても誰もコメントなし(日曜の夜だから無理かぁ)。そしてそこから私行きます!
って変な使命感にかられて。今から寝たら絶対起きれないし、、、そしてこっからまさかの連日徹夜の日々の始まり(って夜更かしするからなんだけど)。
初日の捜索の帰りに寄ったコンビニにクロの張り紙が。近いから当然だよね、なんていいながら。実はここに、今井浜捜索隊の二人勤めてたんですね~。がりがりくん、当たりましたよ~
っていってくれた人がそうだったなんて、びっくり。
2日目はいつも行くびわの木で会うチロに遭遇。似た犬がいるなぁ~って思ったら、ほんとにチロだった!今井浜に住んでるなんて知らなかった~。
3日目はウーロンの首輪と同じのを持ってる人がいて。ひょっとして捜索隊のひとり?!と思って声をかけたらやっぱりそうだった!あちこちで、さっきも聞かれましたよ~ってかぶって捜索してたんですねぇ。
そして運命の4日目。ほんとたまたま早朝に今井浜捜索隊が探していてくれたおかげで、ひとりで捕まえられずに困ってたところを助けてもらえた!いずれもみんな何時にどこ、いつから捜索する?なんて言わずにてんでバラバラに捜索してたのに。
ほんとすごいいろんな偶然が重なって、最後はクロが偶然藪から出てきたとこに居合わすことができてよかった~。本当はそこをもっとはやく通過する予定だったのが、途中山道に迷って自分が迷子になってたのでこの時間になったのだけど。”国道どっちですか!?”ってたぶん必死の形相だったと思う。道を教えてくれた軽トラのおじさん、ありがと~。
いったい何でこんなにクロを探さなきゃ!って使命感にかられたのかわからないけど。とにかく最後は会えたんだし。これが運命なのかなぁ。。。
いつものこんな時間だけど、今寝ても起きなくてもいいからうれしいっ!!
早朝出勤4日目、ついにクロを見つけたー!!無事保護して只今伊豆高原のペンションにお届けに行ってきました。これで明日から寝坊できる。。。ほっ
今はただただ眠いので、のちほど報告します。クロはダニがついていたものの、元気元気。やっぱり日本犬は強いね~。 車でぐったり寝ちゃってます
疲れたね~えらかったね~
伊豆新聞にも載っていたのですが、黒の豆柴くんが迷子になっているそうです見かけたらぜひご一報くださいね。うちは南伊豆なので、車で探しに行けます!!
いなくなった豆柴くんの情報は以下のとおりです。
5月20日現在、まだ見つかっていません。蔵人くんがはやくお家に帰れるように、伊豆の皆さん、見かけたらトレジャー・ハントまでご連絡ください!!